1 :  2023/10/26(木)22:38:51  ID:tQ8swUdQ0
ブルアカのコラボシナリオもかまちーに書いてほしかった

2 :  2023/10/26(木)22:39:30  ID:F67pb9pD0
今度読んでみるか
3 :  2023/10/26(木)22:39:41  ID:oDIDIklW0
>>2
いいよ
5 :  2023/10/26(木)22:40:19  ID:tQ8swUdQ0
>>3
誰だお前は!
誰だお前は!
6 :  2023/10/26(木)22:40:22  ID:Wyl3/maVM
それで結局インデックスに行き着くんだよな
12 :  2023/10/26(木)22:42:42  ID:tQ8swUdQ0
>>6
インさん可愛いよな
インさん可愛いよな
7 :  2023/10/26(木)22:40:26  ID:I2sUqso4d
原作読むとアニメ3期に殺意が湧いてくるよな
8 :  2023/10/26(木)22:40:52  ID:LeihLIGO0
逆だろ読めば読むほど味の出ない汁になっていくガムみたいな
16 :  2023/10/26(木)22:45:10  ID:tQ8swUdQ0
>>8
旧約は情報の塊だぞ
旧約は情報の塊だぞ
9 :  2023/10/26(木)22:41:03  ID:exrArA8z0
新約の途中で脱落したんだが
17 :  2023/10/26(木)22:45:39  ID:tQ8swUdQ0
>>9
まあ分からなくもないけど
まあ分からなくもないけど
10 :  2023/10/26(木)22:41:56  ID:tQ8swUdQ0
禁書読んでggる事を高頻度でやってると水瓶座の時代やら元素記号と惑星の関係性とか生涯使うことが無いであろう知識ばかりが溜まっていくぞ!
11 :  2023/10/26(木)22:42:18  ID:w2Kir1yud
新約は序盤ゴミそのあと神中盤ゴミそのあと神って高低差が激しいからなぁ
18 :  2023/10/26(木)22:47:11  ID:tQ8swUdQ0
>>11
終盤は面白いけどそれまでは割とアレよな
終盤は面白いけどそれまでは割とアレよな
みさきちや僧正やら抑えときたいのがチラホラあるから余計に質が悪い
14 :  2023/10/26(木)22:43:36  ID:deO4G0FJ0
アレイスターが女の子になるらしいその前の巻で脱落した
19 :  2023/10/26(木)22:47:30  ID:tQ8swUdQ0
>>14
勿体ねえ
勿体ねえ
15 :  2023/10/26(木)22:44:02  ID:PG6YaWaB0
新約序盤の上条さんの新しい嫁ができた辺りから読んでないわ
今どうなってるの?
今どうなってるの?
21 :  2023/10/26(木)22:54:26  ID:tQ8swUdQ0
>>15
上条さん←学園都市やら魔術サイドのゴタゴタに巻き込まれるいつものやつ尚遭遇する相手は軒並み厄介なのばかりで難度はますます上がってる模様
上条さん←学園都市やら魔術サイドのゴタゴタに巻き込まれるいつものやつ尚遭遇する相手は軒並み厄介なのばかりで難度はますます上がってる模様
一方通行←魔神と同格レベルもしくは勝負できる土台に上がっていたり二代目理事長になったかと思えば投獄したりと波乱万丈
浜面←一方通行の理事長就任に伴うゴタゴタに巻き込まれるわなんだで一悶着起きた後重体
ざっくりこんな感じ
26 :  2023/10/26(木)22:57:02  ID:PG6YaWaB0
>>21
サンクス
滝壺が心配だな
滝壺が心配だな
20 :  2023/10/26(木)22:51:19  ID:IBAkz1Cza
新訳の最初の方までは買ってたけどこれいくらで売れる?
24 :  2023/10/26(木)22:55:22  ID:tQ8swUdQ0
>>20
大した額にならんからブッコフで二束三文で買い取ってもらうかどっかの図書館に寄贈でもしとけ
大した額にならんからブッコフで二束三文で買い取ってもらうかどっかの図書館に寄贈でもしとけ
22 :  2023/10/26(木)22:54:44  ID:W6hNwoJO0
もう信者すらまともに見てないラノベ筆頭
25 :  2023/10/26(木)22:56:23  ID:tQ8swUdQ0
>>22
信者がいなかったら禁書こんな長く幅広く展開してないだろ!
信者がいなかったら禁書こんな長く幅広く展開してないだろ!
23 :  2023/10/26(木)22:55:21  ID:exrArA8z0
俺含め大半が新訳で脱落してるだろ
キャラ使い捨てにしすぎだから好きなキャラが出来てもすぐ出番なくなるし
キャラ使い捨てにしすぎだから好きなキャラが出来てもすぐ出番なくなるし
ちゃんとキャラを大切にするレールガンが人気出るのは必然
29 :  2023/10/26(木)23:00:20  ID:tQ8swUdQ0
>>23
実際の魔術やら宗教やら神話の数もクッソ多いし設定上一度攻略出来た敵と再戦しまくりの苦戦しまくるのもおかしな話だから敵の数が多くて使い捨てになるのはもう仕方ない
実際の魔術やら宗教やら神話の数もクッソ多いし設定上一度攻略出来た敵と再戦しまくりの苦戦しまくるのもおかしな話だから敵の数が多くて使い捨てになるのはもう仕方ない
超電磁砲はキャラの数は禁書よりも抑えられてはいるけどその代わり学園都市の内側に描写狭まるからねとはいえ科学サイドは原作者と編集とイラレしか知らない設定が多すぎるから充分だけど
27 :  2023/10/26(木)22:58:05  ID:IBAkz1Cza
そうか捨てるのもったいないと思ったけど寄贈とかあるか調べてみよう
31 :  2023/10/26(木)23:03:13  ID:tQ8swUdQ0
>>27
ラノベの寄贈とか割とあるあるだし状態が悪くなければ快く引き受けてくれるでしょう
ラノベの寄贈とか割とあるあるだし状態が悪くなければ快く引き受けてくれるでしょう
28 :  2023/10/26(木)22:58:16  ID:DNoHY7aHd
最新巻まで追っててすまんな
33 :  2023/10/26(木)23:03:31  ID:tQ8swUdQ0
>>28
選ばれし猛者
選ばれし猛者
30 :  2023/10/26(木)23:02:56  ID:Y3cVaVkpd
売上は右肩下がりだけど紙で読むのがきついからな
俺は読んでるけど電子版だから売上に反映されない
俺は読んでるけど電子版だから売上に反映されない
38 :  2023/10/26(木)23:05:16  ID:tQ8swUdQ0
>>30
そもそも新約終了時点で40オーバーの大作何処に置けっていうね
そもそも新約終了時点で40オーバーの大作何処に置けっていうね
32 :  2023/10/26(木)23:03:16  ID:IBAkz1Cza
今何月なの?かみじょーさん進級できたの?
41 :  2023/10/26(木)23:06:27  ID:tQ8swUdQ0
>>32
創約開始時点でクリスマスのお話って時点でお察し
創約開始時点でクリスマスのお話って時点でお察し
ついでに土御門から諦められている時点でそっちもお察し
34 :  2023/10/26(木)23:03:59  ID:ldtgirnd0
10年以上前まで読んでたわ
ヴェントが学園都市攻めたあたりの絶望感がすごかったのに
敵の動機が兄弟がらみの恨みしょぼく感じてしまった覚えがある
ヴェントが学園都市攻めたあたりの絶望感がすごかったのに
敵の動機が兄弟がらみの恨みしょぼく感じてしまった覚えがある
36 :  2023/10/26(木)23:04:44  ID:mZLeD9cC0
>>34
前方のヴェントか
43 :  2023/10/26(木)23:06:40  ID:ldtgirnd0
>>36
そう、神の右席とかいうやつ
こいつらって今じゃ雑魚だったりするの?
禁書って序盤から最強キャラが次々と登場してた気がするけど
こいつらって今じゃ雑魚だったりするの?
禁書って序盤から最強キャラが次々と登場してた気がするけど
37 :  2023/10/26(木)23:05:16  ID:/G6XTEJ3d
そういえば滝壷どうなったんだ?
49 :  2023/10/26(木)23:11:12  ID:tQ8swUdQ0
>>37
体晶がまた悪化して治療の為に学園都市への帰還を云々がそもそも創約で語られてたとこだからな
体晶がまた悪化して治療の為に学園都市への帰還を云々がそもそも創約で語られてたとこだからな
40 :  2023/10/26(木)23:05:44  ID:lJdEZB3X0
年越してないって聞いたが凄いな
53 :  2023/10/26(木)23:13:39  ID:tQ8swUdQ0
>>40
一年の間に50回以上大事件が起こってる世界
一年の間に50回以上大事件が起こってる世界
46 :  2023/10/26(木)23:10:34  ID:2Um6Cr8P0
みんな大した信念ないからこそそげぶとかいうわからせパンチがクリティカルヒットするわけで
59 :  2023/10/26(木)23:17:48  ID:tQ8swUdQ0
>>46
ここまでそげぶしまくってるのに上条さんの事を原作者以外そんな知らないってのもある意味凄いことだよな
ここまでそげぶしまくってるのに上条さんの事を原作者以外そんな知らないってのもある意味凄いことだよな
48 :  2023/10/26(木)23:10:50  ID:tvfcPUEC0
御坂妹すき
51 :  2023/10/26(木)23:12:56  ID:yDoBPkNZd
もう初詣終わっただろちゃんと読め
最新巻はアンナが死んで疑似魔神のアリスに蘇生をお願いしに向かう途中でクリスチャンに殺されてアレイスターとローラが師匠と犬と足止めしてるところまでな
最新巻はアンナが死んで疑似魔神のアリスに蘇生をお願いしに向かう途中でクリスチャンに殺されてアレイスターとローラが師匠と犬と足止めしてるところまでな
64 :  2023/10/26(木)23:20:39  ID:tQ8swUdQ0
>>51
誤差の範囲だと思ってスルーしますたサーセン
誤差の範囲だと思ってスルーしますたサーセン
改めて思うと密度がやっぱりおかしいっすね禁書世界
61 :  2023/10/26(木)23:18:55  ID:yDoBPkNZd
そもそも旧約はそんなにインフレしてないからな
1巻ペンデックス2巻アウレオルス3巻一方通行4巻ガブリエルだぞ
1巻ペンデックス2巻アウレオルス3巻一方通行4巻ガブリエルだぞ
68 :  2023/10/26(木)23:24:25  ID:tQ8swUdQ0
>>61
序盤の敵が魔神手前っていう最強クラスに滅茶苦茶近い存在だしそらインフレしないよなあ?
序盤の敵が魔神手前っていう最強クラスに滅茶苦茶近い存在だしそらインフレしないよなあ?
72 :  2023/10/26(木)23:27:13  ID:yDoBPkNZd
>>68
オティヌス「そうだな」
僧正「そうじゃの」
ネフテュス「そうよね」
娘々「だよねー☆」
ヌアダ「だな」
キメラ「ぐわんぐわんぎぃぃんぎぃぃんゴインゴイン」
僧正「そうじゃの」
ネフテュス「そうよね」
娘々「だよねー☆」
ヌアダ「だな」
キメラ「ぐわんぐわんぎぃぃんぎぃぃんゴインゴイン」
80 :  2023/10/26(木)23:34:27  ID:tQ8swUdQ0
>>72
禁書の名有りor固有名詞呼びされてる全登場人物の中で数パー多くて10%台ぐらいしかいないしそもそも最初のボスが魔神手前のインさんなんだから充分緩やかだろ!ちょっと越えられない垣根を越えたぢけで
禁書の名有りor固有名詞呼びされてる全登場人物の中で数パー多くて10%台ぐらいしかいないしそもそも最初のボスが魔神手前のインさんなんだから充分緩やかだろ!ちょっと越えられない垣根を越えたぢけで
63 :  2023/10/26(木)23:20:34  ID:IBAkz1Cza
昔言われてた三人の上条さん問題ってまだ残ってるの?
70 :  2023/10/26(木)23:26:31  ID:tQ8swUdQ0
>>63
三人の上条さんって二回目の脳破壊される前の前条さんの事?それともドラゴンニョキニョキのやらワケワカメパワーの中条さんの事?
三人の上条さんって二回目の脳破壊される前の前条さんの事?それともドラゴンニョキニョキのやらワケワカメパワーの中条さんの事?
65 :  2023/10/26(木)23:21:04  ID:P0yLqs2L0
3期はよ
73 :  2023/10/26(木)23:27:16  ID:tQ8swUdQ0
>>65
ん?
ん?
67 :  2023/10/26(木)23:23:28  ID:yDoBPkNZd
とあるIFサ終した後で3期飛ばして4期やりますとか言いそうだよな
74 :  2023/10/26(木)23:28:36  ID:tQ8swUdQ0
>>67
パチマネーで4期やりそう(小並感)
パチマネーで4期やりそう(小並感)
69 :  2023/10/26(木)23:26:00  ID:2Um6Cr8P0
魔神のバーゲンセールあったのに今更手前とか出してどうするんだ
76 :  2023/10/26(木)23:30:17  ID:tQ8swUdQ0
>>69
禁書世界では創約突入時に新時代とも言える状況になってるしなんか……こうアレをアレするんじゃないの?知らんけど(深刻な語彙力不足)
禁書世界では創約突入時に新時代とも言える状況になってるしなんか……こうアレをアレするんじゃないの?知らんけど(深刻な語彙力不足)
71 :  2023/10/26(木)23:27:00  ID:vdWF0NJR0
インデックスを強キャラにするのちょっと無理あるくない?
ヒロインレースでももはや下から数えた方が早いくらい
ヒロインレースでももはや下から数えた方が早いくらい
75 :  2023/10/26(木)23:30:07  ID:p/Ib48Qx0
設定だけいいだけど文章と展開が雑すぎて苦行なんよ
特に新約以降は読む価値無い
特に新約以降は読む価値無い
81 :  2023/10/26(木)23:38:19  ID:ktDz9HPW0
禁書ってスルメと対極にある気がするが
82 :  2023/10/26(木)23:44:45  ID:1VLvY8vv0
創薬でアメリカ行ったとこで読むのやめてるわ
今更ステイルが敵対化するとかいらんだろ
今更ステイルが敵対化するとかいらんだろ
83 :  2023/10/27(金)00:10:27 ID:vpNWjxyZ0
ラノベ読んだことないけど買ってみるよ
85 :  2023/10/27(金)00:39:32 ID:EcG0QkEp0
アニメ一期しか見たことないけど何巻くらいから面白くなってくるの?
86 :  2023/10/27(金)00:53:39  ID:7RR22l2T0
旧約16巻から新約10巻辺りまで
  
  
  
  
