「ハンターハンターは字が多い」と言うけどさ

さときっちんアニメをフォローする
ハンターハンター
1 : 2024/09/27(金)02:05:39 ID:wv7+nErbr
冨樫はあえてそうしてる
レベルEの王子の日記で冨樫は見開きを文章メインで楽しませる挑戦をしてた
ハンタでもそういう実験をやってると思う
他にもデスノート的な頭脳戦をバトル漫画でやるという実験もしてる
"

2 : 2024/09/27(金)02:07:27 ID:lafONWJzM
漫画に求められてるものはそれじゃないんだよねって話で終わり
ましてやトレパクあれだけ疑われてたら脳死の信者にしかヨイショされないだろう…

 

11 : 2024/09/27(金)02:15:25 ID:0YcSra5I0
>>2
それが固定観念で、映画や漫画は視覚的に見せるのが定石だが、冨樫はあえて漫画を文章で楽しませようとしてる
論理的、小説的な「ここがこうなってこう勝った」みたいに説明する描き方
王子の日記もハンタのほぼ文字だけのページも実際に面白いし

 

62 : 2024/09/27(金)04:04:07 ID:e/JfzNQn0
>>11
ハンタの文字だけで面白いページどこ?

 

68 : 2024/09/27(金)04:24:52 ID:0YcSra5I0
>>62
ページ数とかは憶えてないがキャラがえんえん戦略を考えるページ

 

3 : 2024/09/27(金)02:08:15 ID:eunmJQe40
まあ文字多ければそれだけ読み応えもあるしな

 

4 : 2024/09/27(金)02:08:57 ID:eCWXEWQK0
絵で描くより字で書いたほうが楽だし早いからでしょ

 

5 : 2024/09/27(金)02:09:51 ID:RHA47gJA0
じゃあお前は辞書よんどけ

 

19 : 2024/09/27(金)02:28:14 ID:wv7+nErbr
>>5
「小説読んどけ」ならまだわかる主張だが
漫画で小説の面白さを出すことに成功したら、小説のテクニックを漫画で使う、みたいなことも可能になってくるかもしれない
それでいて絵で見せたほうがいい場合は絵で見せるということができる

 

7 : 2024/09/27(金)02:11:07 ID:ZU/jXMgBM
新巻はデスノより文字多かったな

 

8 : 2024/09/27(金)02:12:00 ID:eGyc/XQmd
構図を参考にするのとトレースの違いわからないやつって馬鹿なの?

 

9 : 2024/09/27(金)02:14:47 ID:oxdBmRWpa
昔は絵で見せてたのにな…

 

10 : 2024/09/27(金)02:15:16 ID:oHSdek8A0
百聞は一見に如かずを皮肉ってるのかな

 

13 : 2024/09/27(金)02:19:26 ID:wv7+nErbr
>>10
小説などの文章による芸術には得意分野もある
心理描写とかがそう
ハンタがきっかけでこういう方向性もアリという風潮ができたら、絵より文章でキャラが何を考えたか文章で説明する漫画が出てくるかも

 

14 : 2024/09/27(金)02:20:47 ID:CYQARIRk0
冨樫はもうピーク時の能力は戻らない
ピーク時と比べるのは無意味

 

16 : 2024/09/27(金)02:23:24 ID:eunmJQe40
そもそも漫画の文字は少ない方がいいって最近よく聞くようになった言説だからな
あと文字で読ませるなら小説でいいだろみたいな
漫画を漫画たらしめてるものって何か?と考えると漫画は必ずしも絵で見せるものだけが漫画ではないだろうと思える
漫画って何かと考えると難しいが

 

17 : 2024/09/27(金)02:24:12 ID:0YcSra5I0
映画や漫画はキャラの心理をアウトプットされた言動や仕草等で描くほうが効果的とされてるが、漫画の場合は吹き出しや擬音等文章が混合されたエンタメなんだから、文章で楽しませても別にいいわけだ

 

18 : 2024/09/27(金)02:26:04 ID:RdFrfoSY0
設定作るのはいいけど
それを漫画で表現するのがプロなんじゃね
内部資料をそのまま書かれても

 

20 : 2024/09/27(金)02:31:32 ID:0YcSra5I0
>>18
ハンタで設定のみ羅列した文章なんか俺には思い出せないが
戦略をどう考えたかはえんえん文章で描くけどそれは設定の羅列ではない

 

22 : 2024/09/27(金)02:38:57 ID:eunmJQe40
浦沢直樹は自分の漫画が「顔漫画」と批判されることに「顔漫画でもいいんだよ」と逆ギレしてたけど
漫画を文字で説明するなっていうのもまあ一つの基準としては正しいけど本来は漫画に決まりはないし、自由であった方が面白い漫画ができるはずだからな

 

24 : 2024/09/27(金)02:44:27 ID:0YcSra5I0
>>22
定石だとロングショットや俯瞰でキャラの体や位置関係も見せたほうがいいとされてるが、要は面白ければ何でもありだから
飯野賢治なんかはグラフィックをあえて削ったゲームを作ったけど、現代アートやダダイズムではそういう実験はよくある

 

25 : 2024/09/27(金)02:46:21 ID:eunmJQe40
>>24
まあ文字で説明しがちとか顔漫画になりがちとか、志望者がよく陥りがちだから戒めとして禁じられやすいんだけど、本来は絶対的な決まりはないんだよな

 

26 : 2024/09/27(金)02:46:25 ID:CYQARIRk0
冨樫はいい加減な漫画家だ
売れる漫画を作れただけで、その実態は不快感に対し目が離せないという類いの不健全な漫画だ

 

27 : 2024/09/27(金)02:49:45 ID:0YcSra5I0
>>26
何言ってんのお前
ゴンが悪役をやっつけるとか健全というか王道の楽しませ方も混ざってるが
そもそも漫画が健康的であれというしきたりはない
不健全だが面白い漫画、小説、映画はいくらでもあるわ

 

28 : 2024/09/27(金)02:50:44 ID:yM15ac0M0
でも新刊出たら読んじゃうんでしょ?

 

29 : 2024/09/27(金)02:51:15 ID:aTFAvAvA0
新刊出ないのが問題なんだがなw

 

31 : 2024/09/27(金)02:52:22 ID:0YcSra5I0
>>29
それは別の話だろ

 

33 : 2024/09/27(金)02:55:57 ID:aTFAvAvA0
>>31
ハンタ好きだけど全然進んでなくて愕然とした

 

30 : 2024/09/27(金)02:51:31 ID:0YcSra5I0
初心者が顔漫画や文章説明漫画を描いてなんの面白さも出せてないならダメだが、プロが顔漫画や文章で楽しませられるならそれでいい

 

32 : 2024/09/27(金)02:54:32 ID:MbCesQgB0
ちょいちょい出てくる顔漫画ってなんだよ

 

35 : 2024/09/27(金)02:58:19 ID:0YcSra5I0
>>32
漫画はキャラの顔アップだけで構成したらダメと言われてるんだよ
身体全体を描かないとどういう服装や体型なのかわからないし、キャラの位置関係もわからないし、バリエーションが少なくて飽きる原因になる
初心者がそれをやったらダメだが、プロ作家が顔漫画で楽しませられるならそれもあり

 

36 : 2024/09/27(金)03:02:35 ID:0YcSra5I0
ハンタの物語からして固定観念にとらわれた教科書的な知性を否定してるじゃん
ハンター試験前に、二択をせまられて、どちらでもない沈黙という回答が正解だったり

 

37 : 2024/09/27(金)03:06:57 ID:0YcSra5I0
吉田戦車も冨樫も筒井康隆が好きと公言してるが
吉田戦車なんかまったく同じページを二回使ったりそういうのもギャグにしてる
筒井康隆から受け継いだ実験精神や、面白ければなんでもありという精神や、メタフィクション的な発想だと思うよ

 

38 : 2024/09/27(金)03:12:59 ID:IKgyu6Ha0
冨樫はデビューの時からずっと説明の字が多いと指摘されてる
てんでの時はまだマシだったけど幽白でヒットしてからは編集も手がつけられないレベル
まあそれでも尾田くんよりはまともなものかけてるから良いんだけど

 

39 : 2024/09/27(金)03:13:10 ID:eunmJQe40
まあ確かに冨樫の漫画は一種の悪ふざけというか挑発というか、そういうのが散見されるよね

 

40 : 2024/09/27(金)03:15:33 ID:aTFAvAvA0
ハンタ1話序盤の文字の少なさを評価してくれよ

 

43 : 2024/09/27(金)03:25:31 ID:IKgyu6Ha0
>>40
幽白もハンタも初期は字数が少ないんだよね
設定持ってくるにつれて説明が多くなって字も多くなってくのはいつもの事だしそれでめちゃくちゃ読みにくくなるわけではないから良いんだけどさ

 

41 : 2024/09/27(金)03:16:03 ID:TVg7Q7rmd
駄目な見本みたいなのを富樫の天才性だけで面白くしてる

 

44 : 2024/09/27(金)03:26:49 ID:IR6GhQDN0
その通り若干進化した「絵物語」だとは思う
待たせた分のお詫びの側面が強いとは思うから意図した実験性というよりは副産物的

 

46 : 2024/09/27(金)03:29:56 ID:0YcSra5I0
>>44
作者は読者が思うよりずっと考えてる
冨樫が自作に字が多すぎることに気づいてないわけがないだろ
わざとやってると思うよ

 

48 : 2024/09/27(金)03:32:34 ID:IKgyu6Ha0
>>46
実際字数は多いけど別に不快でもないし読みにくさも感じないしね
見せ方とか読ませ方とか上手いと思う

 

47 : 2024/09/27(金)03:31:17 ID:CYQARIRk0
神「冨樫を崇めよ、冨樫を讃えよ」

 

50 : 2024/09/27(金)03:37:43 ID:2vNypEeL0
単に作家自身は飽きてるのに終われなくて持て余してるだけのように見える

 

52 : 2024/09/27(金)03:39:05 ID:0YcSra5I0
デスノートって急に現れた斬新なジャンプ漫画でもなくて、ジョジョ、サイコメトラー、金田一、名探偵コナン、レベルEと「頭脳で戦う少年漫画」が発達していってその流れでできたんだと思う
ハンタもその延長線上にある

 

53 : 2024/09/27(金)03:39:17 ID:ieD2hFld0
実験とかどうでもいい
もう小説でもいいから暗黒大陸編まで書き切ってくれ

 

54 : 2024/09/27(金)03:40:50 ID:2vNypEeL0
今さらラノベとして続けるのも冨樫のプライドが許さないと思う

 

55 : 2024/09/27(金)03:45:47 ID:CYQARIRk0
信者A(40代独身無職)「僕の考えだと冨樫の漫画は素晴らしくてレベルE、ハンターが云々」

 

57 : 2024/09/27(金)03:50:37 ID:0YcSra5I0
>>55
論理的な話もできず皮肉ることしか能がないならどっか行けよ

 

58 : 2024/09/27(金)03:57:09 ID:0YcSra5I0
ハリウッドだとたとえば「チェホフの銃」という考え方があって、銃が出てきたらのちに撃つシーンが必要と言われてる
そうでなきゃ「あの銃は何だったんだ」という無駄な違和感を読者に与えるだけで面白くならないんだとさ
ハリウッドならば活躍しない陰獣は構想段階で削ってるだろうね

 

59 : 2024/09/27(金)03:57:38 ID:2vNypEeL0
初期のハンタはロールプレイングゲームに影響されて書かれたけど
だんだんゲーム離れした作風になったのは冨樫が年食ってゲームに飽きたからだと思う

 

60 : 2024/09/27(金)04:01:57 ID:0YcSra5I0
>>59
初期ハンタのどこらへんがRPGっぽいの?

 

65 : 2024/09/27(金)04:05:34 ID:ieD2hFld0
>>60
クエスト(明確な小目標)を少しずつクリアして話が進んでいく

 

67 : 2024/09/27(金)04:20:15 ID:0YcSra5I0
>>65
それ映画でも小説でも物語全般でそうしたほうがいいと言われてるぞ
主人公に小目標と大目標があってそれに邪魔が入って乗り越えることの繰り返し
ハンタだと沼の主を釣る、ミトにハンタ試験を受ける許可をもらう、とかが小目標で、親父に会う、ハンターになる、が大目標

 

63 : 2024/09/27(金)04:04:50 ID:C0N69INA0
でもハンタで文字多いって言うやつらってどれだけ浅い生き方してきたのか気になる

 

66 : 2024/09/27(金)04:19:20 ID:ZU/jXMgBM
>>63
いや流石に多い

 

引用元: 「ハンターハンターは字が多い」と言うけどさ

タイトルとURLをコピーしました