【呪術回戦(Jujutsu Kaisen)】第232話考察
※当ブログは感想・考察まとめサイトです。
最新話に関する記事のため、タイトルにはネタバレと注記しておりますが、
マンガ本編のセリフ書きおこしやスクリーンショットの画像、
雑誌発売前のネタバレ(早バレ)に該当する内容は一切公開しておりません。
次回の考察や、期待する展開について多くレスを取り上げております。
※当ブログは感想・考察まとめサイトです。
最新話に関する記事のため、タイトルにはネタバレと注記しておりますが、
マンガ本編のセリフ書きおこしやスクリーンショットの画像、
雑誌発売前のネタバレ(早バレ)に該当する内容は一切公開しておりません。
次回の考察や、期待する展開について多くレスを取り上げております。
221:  名無しさん
 宿儺「クックック 貴様はもう領域を展開できない(お願いっ!😭)」 
187:  名無しさん
 虎杖と羂索が入れ替わったら面白いよね 
親子で血が近いからできるんじゃないかな
で倒される直前にもう一度戻る
虎杖大活躍end
親子で血が近いからできるんじゃないかな
で倒される直前にもう一度戻る
虎杖大活躍end
188:  名無しさん
 指一本でも宿儺を従わせることができれば心臓なしの人間でさえ再生させる反転ができるわ呪物化できるわなんでもありなんだよな 
使わない手はない
使わない手はない
190:  名無しさん
 十種と無下限がSSR術式なの納得だけど赤血が加茂家トップ術式なのわかんね 
2つと比べると血栓出来るしパッとせんな
2つと比べると血栓出来るしパッとせんな
205:  名無しさん
 >>190 
十種が安定した強さに思えてくるけど魔虚羅とその他の差が大きいしな、発現率も低そうだし
禪院家関係のいろんな術式を見れたのはよかったけど
十種が安定した強さに思えてくるけど魔虚羅とその他の差が大きいしな、発現率も低そうだし
禪院家関係のいろんな術式を見れたのはよかったけど
192:  名無しさん
 赤血は腸相が使えば強いだけであって人間が使えば並みくらいの術式よな 
196:  名無しさん
 伏黒も今の観戦勢に混ざれたらよかったのに 
1人だけ絶望展開してて他の連中能天気で悲しい
1人だけ絶望展開してて他の連中能天気で悲しい
203:  名無しさん
 つーか脳死状態で反転蘇生してる相手に対して完全脳破壊は避けてるのは保険に保険をかけてるの?めちゃくちゃ舐めプやん 
207:  名無しさん
 十種と無下限はマコラと六眼反転とかが前提で本領みたいな所あるし 
普通の術師なら投射とかブギウギとかボンバイエとかの方が使い勝手良さそうだけどね
何なら歌姫のもシンプルで良さそう
普通の術師なら投射とかブギウギとかボンバイエとかの方が使い勝手良さそうだけどね
何なら歌姫のもシンプルで良さそう
212:  名無しさん
 楽しそうなバトルになってて何より 
伏黒の事はひとまずおいてこう
伏黒の事はひとまずおいてこう
213:  名無しさん
 幼卒スクナvs高卒五条 
の戦いだからな。頭脳戦とか期待するな😡
の戦いだからな。頭脳戦とか期待するな😡
  
  
  
  

