【仮面ライダーガッチャード】第5話ネタバレ感想
158:  10月1日(日)
 佐山タイガーっぽかったな 
162:  10月1日(日)
 アントレスラー好きだわ 
必サツ技はスチームホッパーと一緒だっただけにバラバラになった意味がいまいちわからなかったけど
必サツ技はスチームホッパーと一緒だっただけにバラバラになった意味がいまいちわからなかったけど
170:  10月1日(日)
 >>162 
一応ドロップキックだった
一応ドロップキックだった
164:  10月1日(日)
 毎回新フォーム出すのか 
そんなに予算あるのか?
そんなに予算あるのか?
166:  10月1日(日)
 令和ライダーの序盤はいつもそうだろ 
167:  10月1日(日)
 やっぱり作風がフォーゼ、ウィザードの感じ 
対象年齢低めで話が緩い
後半で雰囲気変わるかもだが
対象年齢低めで話が緩い
後半で雰囲気変わるかもだが
168:  10月1日(日)
 三姉妹より上がいたとはね 
  
今後ケミーはソフビで出すんじゃーだろうな
今後ケミーはソフビで出すんじゃーだろうな
171:  10月1日(日)
 今時、地上げヤクザって… 
  
「こうなったら撃つしかない!」糞ワロタ。ここ何年かで傑作台詞
5話は賛否大きく別れそう。面白かった
「こうなったら撃つしかない!」糞ワロタ。ここ何年かで傑作台詞
5話は賛否大きく別れそう。面白かった
173:  10月1日(日)
 特訓シーンで全員Tシャツに着替えてるの意味わかんなくて好き 
175:  10月1日(日)
 いったいいつの時代の特撮だって回だったけどこういう方向性なんだな 
176:  10月1日(日)
 長谷川さんはドライブの追田刑事回やセイバーの坂回とちょいちょい1話に要素詰め込みすぎる悪癖あるけど今回はそれが出た回かもね 
  
  
  
  

