葬送のフリーレン、ガチで面白くてびっくりしてる
        
        
                          
        
        
  
  
  
  
  びっくり
 
        
        
  
  
        
        
         
        
        
      
      
      
      1 :  2023/10/05(木)18:26:32  ID:UxnHWF8X0
コミック全巻買っちゃった
2 :  2023/10/05(木)18:27:15  ID:D+uDI5Rs0
 
ロストオデッセイのパクリ
 
3 :  2023/10/05(木)18:28:49  ID:EAGbQwwK0
>>2
調べたけどマイナーだから負けや
 
4 :  2023/10/05(木)18:34:11  ID:Dn4idIzl0
 
白人しか出てこないのがいかにも日本アニメって感じで萎えたわ
 
5 :  2023/10/05(木)18:37:52  ID:EAGbQwwK0
>>4
白人じゃないやろ
ていうかエルフは白人だった...?
 
7 :  2023/10/05(木)19:04:13  ID:xcenqo/q0
 
今のところ、陰実>シャンフロ>フリーレンやな俺は
 
8 :  2023/10/05(木)19:07:54  ID:EAGbQwwK0
>>7
シャンフロてなんや
 
9 :  2023/10/05(木)19:09:47  ID:xcenqo/q0
>>8
シャングリラ・フロンティアや
 
11 :  2023/10/05(木)19:19:05  ID:3b+bcx+N0
 
原作は面白いけどアニメにするほどじゃないしつまらない
 
13 :  2023/10/05(木)19:56:46  ID:cbqe/4cV0
 
アニメは大して面白くないし円盤も売れないだろたいして
 
15 :  2023/10/05(木)20:07:05  ID:JyXdt6pR0
ジャンプ以外のゴミサードかw
進撃以下なら読む価値ない
ノリだけのチェーンソーの方が面白いんやろ?
 
16 :  2023/10/05(木)20:37:42  ID:FIDEssyL0
そもそも、客層が違う漫画なんだが
なんというか、趣味嗜好に絶対の真理が存在し、そこでの採点が低いものは全部ゴミ
位の勢いでドやる人が増えたよねー
まぁ、権威に諂うのが大好きな人にとってはしゃーない話なんだろうけどさ
 
17 :  2023/10/05(木)20:43:23  ID:fP7Eshp4r
そんな面白いかこれ?適当に5話くらい読んだけど引き込まれる部分が一つもない
 
22 :  2023/10/06(金)07:28:13  ID:8DP/p08z0
サンデーの時点でサンデーにしては面白い
サンデーだから頑張って欲しい
という感情が生まれて下駄はかされる
 
23 :  2023/10/06(金)14:12:13  ID:qEJ+ULaW0
このクソアニメアニプレ案件なん?
 
24 :  2023/10/06(金)14:40:19  ID:qnDYmYg90
Kindleでレビュー高いのはとりあえず買ってるけど、これはないな、きもおた臭いし、共有できなそう
 
25 :  2023/10/06(金)14:41:48  ID:Sd9nQraVd
ヴィーナス&ブレイブスのパクリ
 
26 :  2023/10/06(金)14:55:20  ID:yNKjgkyU0
見てて眠くなる
 
27 :  2023/10/06(金)15:02:54  ID:eOTWBEn1d
これ超楽しい人と退屈って人めっちゃ別れるよね
 
28 :  2023/10/06(金)15:23:08  ID:ddjov2M40
味のしないガムみたいな漫画
 
29 :  2023/10/06(金)15:30:26  ID:4WA5UwtV0
一般人「金ローの新規アニメ枠微妙やな。次回は別に見なくてもいいわ」
 
30 :  2023/10/06(金)17:02:01  ID:7PBd2abr0
タイトルちゃんと説明されるのに、死云々の話じゃないと指摘されてイキってるゴミがいて草
 
31 :  2023/10/06(金)17:55:38 ID:JxiBMTtU0
まさか今期覇権が16BITセンセーションになるとは
 
33 :  2023/10/06(金)18:52:32  ID:lf2/9Rdk0
メジャー2ndが載ってる週しか少年サンデーは買ってないからフリーレンは飛び飛びでしか読んでいない
しかも1年ぐらい休載してたから当然その間も読んでいない
 
34 :  2023/10/06(金)18:56:49  ID:YswhFvA90
そうですか以外に何て言えばいいんだそれ…
 
37 :  2023/10/06(金)19:31:45  ID:8gokKzXA0
ラノベ原作なのかと思った
 
38 :  2023/10/06(金)19:39:50  ID:1gFtPyT50
ボソボソ棒読みで聞き取りづらいミスディレクションだと思うんだけどあんま同じ意見見ないんだよな
アニメなんて劇なんだからリアルより大げさな演技のほうがいいのに昨今の周回遅れ外人共に迎合する風潮むかつく
 
43 :  2023/10/07(土)08:36:45 ID:C1Bxn5nd0
なんか雰囲気物みたいだけど雰囲気もないよな
あと話しも絵も薄い
 
44 :  2023/10/07(土)12:44:51 ID:sQUV/NeGd
原作休載しまくった上で微妙だからもうダメだとは思う
雰囲気漫画は期間開けられるだけでダメだな
 
45 :  2023/10/07(土)13:09:29 ID:kMTV5v8x0
初回4話までの流れは割と万人受けするだろうけど
絵的にもシナリオ的にも基本的に静かで淡々とした話だから大ヒットみたいにはならんやろ
俺は好きだし刺さる人には刺さるってのはそれはそうだけど
 
46 :  2023/10/07(土)13:11:16 ID:SsvkEWwn0
ロストオデッセイって文字列がでてくるだなんてビックリだ
書籍版は何度でも読みたいね
 
47 :  2023/10/07(土)13:13:12 ID:SsvkEWwn0
テンポはかなりゆっくりだから今のイントロなし倍速再生の時代で受けるとは思わないんだけども
受けてるからアニメ化したんだよな
 
48 :  2023/10/07(土)13:38:15 ID:L1sAOp7L0
なろうよろしくプロローグでオチてるのがな
あとは全部消化試合
薄い寓話的異世界モノ見るぐらいならキノの旅見た方がいい
 
49 :  2023/10/07(土)13:41:21 ID:toj/iC3O0
キャラデザで損してるよな
平成のアニメかと思ったわ
 
50 :  2023/10/07(土)13:52:26 ID:/XibObb60
アニメは気合入っててクオリティも高く小学館の意気込みが伝わって来る
伝わって来るんだけど、この漫画が面白かったのは原作の2巻までで
それ以降は変に少年漫画(バトル漫画)路線に変更して一気に陳腐化する
小学館が欲を出して舵取りを失敗したと言わざるを得ない
 
51 :  2023/10/07(土)14:05:49 ID:UvTndjlz0
自分なら全力注いだ血と灰の女王が見たい
 
53 :  2023/10/07(土)15:47:55  ID:4dBE+5Jd0
アニメ観たけどイマイチだったわ
 
引用元: 葬送のフリーレン、ガチで面白くてびっくりしてる
      
      
      
      
    
          
        
      
    
    
    
    
    
    
    
    
    
      
  
    
    
  
  
  
    タイトルとURLをコピーしました