1 :  2023/09/27(水)22:53:59  ID:kAGjVG7m0
俺(46歳)「北斗の拳、SLAM DUNK、幽☆遊☆白書、DRAGON BALL」

3 :  2023/09/27(水)22:55:49  ID:5vT5YIo+0
ちょっとズレてる気がする
4 :  2023/09/27(水)22:56:32  ID:kAGjVG7m0
>>3
全然ズレてない
全然ズレてない
5 :  2023/09/27(水)22:57:02  ID:QiRPcQIc0
またお前かw
6 :  2023/09/27(水)22:57:53  ID:5vT5YIo+0
NARUTOとワンピースはほとんど同期だよ?
8 :  2023/09/27(水)23:00:53  ID:kAGjVG7m0
20代でNARUTO知らないやつなんていないだろう
一般常識だろう
ジャンプで何年連載してたか分かってて言ってるのか
一般常識だろう
ジャンプで何年連載してたか分かってて言ってるのか
11 :  2023/09/27(水)23:02:00  ID:Sd6IP5fg0
20代がぽっかり空いてるな
進撃とか入るんじゃないか
進撃とか入るんじゃないか
15 :  2023/09/27(水)23:03:05  ID:g/1FKj6q0
BOY、忍空、るろ剣
19 :  2023/09/27(水)23:04:48  ID:kAGjVG7m0
ONE PIECE(1997~現在まで連載中)だからな
20 :  2023/09/27(水)23:05:07  ID:jW1TTuGu0
割に伸びるストレートで60円下がったから今度は本当に不運だったけど圧倒的時間とならないということです
21 :  2023/09/27(水)23:05:42  ID:5vT5YIo+0
まあそんな意味の無い分け方で語るなら好きにしてくれ
23 :  2023/09/27(水)23:08:39  ID:kAGjVG7m0
NARUTO(1999~2014)
現在28歳
終了時 17歳
普通に世代だがな
現在28歳
終了時 17歳
普通に世代だがな
27 :  2023/09/27(水)23:13:42  ID:QiRPcQIc0
30代は幽白るろ剣入る定期
29 :  2023/09/27(水)23:16:21  ID:kAGjVG7m0
>>27
入らない
幽☆遊☆白書は短編だし
1990年の漫画
33年前
現在36歳
当時3才
終了時 6才
入らない
幽☆遊☆白書は短編だし
1990年の漫画
33年前
現在36歳
当時3才
終了時 6才
30 :  2023/09/27(水)23:17:25  ID:QiRPcQIc0
>>29
38才だけど入るわ
28 :  2023/09/27(水)23:14:23  ID:kAGjVG7m0
間違えた終了時19歳か
32 :  2023/09/27(水)23:18:12  ID:ZVODCUKO0
35歳の俺が一番好きなジャンプ漫画は幽遊白書、その次がドラゴンボール、シャーマンキングヒカルの碁あたり
36 :  2023/09/27(水)23:21:20  ID:kAGjVG7m0
>>32
幽☆遊☆白書とDRAGON BALLは世代じゃないな
シャーマンキングか
麻倉葉がハオにストーキングされるアニメか
人気なくて打ち切りみたいな感じで終わったな
幽☆遊☆白書とDRAGON BALLは世代じゃないな
シャーマンキングか
麻倉葉がハオにストーキングされるアニメか
人気なくて打ち切りみたいな感じで終わったな
38 :  2023/09/27(水)23:22:01  ID:CqfDgjX50
50手前だが高校の時に幽遊白書やドラゴンボールのフリーザやってたぞ
中学生や小学生が読んでたとしても40代だと思う
中学生や小学生が読んでたとしても40代だと思う
42 :  2023/09/27(水)23:25:26  ID:ZVODCUKO0
>>38
TSUTAYAでアニメも全部借りれたからな
39 :  2023/09/27(水)23:23:33  ID:QiRPcQIc0
呪術廻戦が看板って結構やばいと思うんだが面白いかあれ
49 :  2023/09/27(水)23:30:40  ID:Zu2AP1mn0
>>39
俺もそう思ってたけど最近面白い
41 :  2023/09/27(水)23:24:54  ID:Fl6GZHEd0
こういう謎の世代分けしたがるバカっているよな
46 :  2023/09/27(水)23:29:19  ID:QiRPcQIc0
北斗の拳と聖闘士星矢が毎回わからないわ
引用元: 10代「鬼滅、呪術」20代「NARUTO、BLEACH」30代「ONE PIECE、HUNTER×HUNTER」
  
  
  
  
