1 :  2023/10/11(水)19:27:22 ID:7AcT/Dkn0
サイバーパンク?
リーグオブレジェンド?

12 :  2023/10/11(水)19:28:37 ID:7AcT/Dkn0
>>1
より成功したの挙げてね
ここまでないわ
より成功したの挙げてね
ここまでないわ
2 :  2023/10/11(水)19:27:54 ID:67AKQCld0
Fate
89 :  2023/10/11(水)20:09:12 ID:x/+uoMVJ0
>>2
よく分かってらっしゃる
3 :  2023/10/11(水)19:27:54 ID:e/7hzdiJ0
ペルソナ
4 :  2023/10/11(水)19:27:55 ID:hzGg0JiP0
カービィ
5 :  2023/10/11(水)19:28:01 ID:KlT3Pwog0
ポケモン
6 :  2023/10/11(水)19:28:07 ID:s+/SeqEh0
妖怪ウォッチ
8 :  2023/10/11(水)19:28:16 ID:E76r9YP/F
マリオ
9 :  2023/10/11(水)19:28:23 ID:M4z4QWsOd
知らんけどドットハックくらいしか思い浮かばなかった
10 :  2023/10/11(水)19:28:28 ID:gfbaBGc40
.hack
11 :  2023/10/11(水)19:28:33 ID:1Ru8yfEF0
アマガミ
13 :  2023/10/11(水)19:28:49 ID:c8wus1hZ0
神撃のバハムート
14 :  2023/10/11(水)19:28:55 ID:tP4mpxbNM
のだめカンタービレ
15 :  2023/10/11(水)19:28:58 ID:6WLTXsWB0
NEW GAME
16 :  2023/10/11(水)19:29:44 ID:tP4mpxbNM
いきなりステーキ
17 :  2023/10/11(水)19:30:07 ID:7AcT/Dkn0
お前らの好きなの挙げるスレじゃないぞ
18 :  2023/10/11(水)19:30:38 ID:6WLTXsWB0
あ、わかった、ひぐらしのなく頃にだ
19 :  2023/10/11(水)19:30:41 ID:vjTssC5d0
絶対認めないタイプのスレ
20 :  2023/10/11(水)19:30:58 ID:6WLTXsWB0
それかfateだ
21 :  2023/10/11(水)19:31:00 ID:vus2c0R/0
トゥームレイダーやろ
22 :  2023/10/11(水)19:31:29 ID:zYQ6WExJr
アニポケより成功してるやつ無いだろ
23 :  2023/10/11(水)19:31:38 ID:ZFny6Mvw0
イナズマイレブンとか妖怪ウォッチはゲームが原作ってこと忘れてしまうわ
24 :  2023/10/11(水)19:31:43 ID:4mx8SaxYd
ffエンリミテッド
25 :  2023/10/11(水)19:31:54 ID:tP4mpxbNM
回転むてん丸
26 :  2023/10/11(水)19:32:00 ID:UXl0Nr0n0
まぁポケモン次いで妖怪ウォッチ
27 :  2023/10/11(水)19:32:27 ID:86nl1jgg0
ポケモンじゃね?
33 :  2023/10/11(水)19:34:42  ID:tP4mpxbNM
暴君ハバネロ
35 :  2023/10/11(水)19:35:11  ID:7AcT/Dkn0
妖怪はゲーム先じゃなくね?
37 :  2023/10/11(水)19:35:36  ID:Gb3cu6Eg0
ff7
40 :  2023/10/11(水)19:36:37  ID:97PD6ToL0
ポケモン
サイバーパンク
で
fate
くらいじゃね
サイバーパンク
で
fate
くらいじゃね
41 :  2023/10/11(水)19:37:22  ID:5O6ZDqmz0
ここまでシュタゲなし
44 :  2023/10/11(水)19:38:02  ID:XqpF/HFk0
>>41
そりゃサイバーなんとかさん以下だし...
42 :  2023/10/11(水)19:37:48  ID:876mRQa10
ニーアオートマタ
43 :  2023/10/11(水)19:38:00  ID:66nxJiwx0
ポケモン
マリオ
遊戯王は漫画か?
マリオ
遊戯王は漫画か?
46 :  2023/10/11(水)19:38:47  ID:qK87o9sa0
ポケモンだろなぁ
47 :  2023/10/11(水)19:38:59  ID:+IzlMr+C0
fateって思ったけど成功してんのFGOだわ
48 :  2023/10/11(水)19:39:11  ID:3U/cIjb9M
ポケモンが強すぎる
51 :  2023/10/11(水)19:41:12  ID:Gb3cu6Eg0
ワガママハイスペック
53 :  2023/10/11(水)19:42:32  ID:86nl1jgg0
ポケモンと妖怪ウォッチ抜かすならダイの大冒険とかじゃね?
54 :  2023/10/11(水)19:42:45  ID:CGz/0K4tM
シュタインズ・ゲート
CLANNAD
は評価ええんやろ
CLANNAD
は評価ええんやろ
56 :  2023/10/11(水)19:45:02  ID:5O6ZDqmz0
作画=面白いみたいな謎の考えのやついるよな
ピンポンとか見たことないんだろ
ピンポンとか見たことないんだろ
59 :  2023/10/11(水)19:46:16  ID:7AcT/Dkn0
>>56
いないぞそんなやつ
57 :  2023/10/11(水)19:45:26  ID:K8rbKmwC0
カービィは成功でいいんだよね
61 :  2023/10/11(水)19:46:47  ID:IuwCRBfKp
ブレイブルーの悪口はやめろ
62 :  2023/10/11(水)19:47:55  ID:/3R7OhRM0
ブルードラゴン
63 :  2023/10/11(水)19:48:03  ID:zYQ6WExJr
遊戯王は成功してそう
68 :  2023/10/11(水)20:00:09  ID:mphU5IYu0
ドルアーガの塔のアニメ好きだったわ
全く評価されてないが
全く評価されてないが
71 :  2023/10/11(水)20:02:49  ID:oIiPfSPQ0
ひぐらしのなく頃に
72 :  2023/10/11(水)20:02:48  ID:w4rHlPYh0
ボーブとブーブーだろ。
73 :  2023/10/11(水)20:03:24  ID:/KXCbO1I0
お前の言う成功とやらを何を基準にしてるか分からんよ
75 :  2023/10/11(水)20:04:02  ID:7AcT/Dkn0
>>73
なんでこんだけ答えてるやつはいるのにお前はわからないのか
77 :  2023/10/11(水)20:05:22 ID:/KXCbO1I0
>>75
適当だからだろ
79 :  2023/10/11(水)20:05:41 ID:7AcT/Dkn0
>>77
みんな理解してるぞ
みんな理解してるぞ
83 :  2023/10/11(水)20:07:02 ID:/KXCbO1I0
>>79
俺は分からないから教えてごらん
74 :  2023/10/11(水)20:03:53  ID:WhhZLIEo0
ワルキューレロマンツェ
76 :  2023/10/11(水)20:04:56 ID:ZdbAV1iJ0
バンドリ
84 :  2023/10/11(水)20:07:02 ID:a5ra//0t0
ワンピース(笑)
88 :  2023/10/11(水)20:08:45 ID:GOaRguhB0
ディズニー関連作品が上位独占してるアニメ映画世界興行収入ランキングで第3位に入ったマリオに勝てるゲームとか無いだろ
90 :  2023/10/11(水)20:09:42 ID:/KXCbO1I0
話にならん
92 :  2023/10/11(水)20:10:36 ID:7AcT/Dkn0
>>90
それはそう
理解できてないのに話にはならんぞ
それはそう
理解できてないのに話にはならんぞ
104 :  2023/10/11(水)20:29:10 ID:BBg8waFE0
ゲームのアニメ化なんて少ないんだろうからリストぐらい貼っとけや
108 :  2023/10/11(水)20:45:50 ID:BBg8waFE0
サイパンはマジで成功した数少ないアニメのひとつだな
発売当初の酷さで回収騒ぎになって株主にも見切られて会社潰れかけまで行ったのにアニメ配信されて持ち直したからな
発売当初の酷さで回収騒ぎになって株主にも見切られて会社潰れかけまで行ったのにアニメ配信されて持ち直したからな
109 :  2023/10/11(水)20:52:49 ID:nNw72cQU0
失敗したほうを数えたほうが早いんじゃねえの?
110 :  2023/10/11(水)20:59:12 ID:qJMz6i5G0
なのは
111 :  2023/10/11(水)21:08:26 ID:+QdnqB9+0
鬼滅
112 :  2023/10/11(水)21:09:57 ID:+QdnqB9+0
タイトル見てなかったわすまんw
ガングレイブ
ガングレイブ
114 :  2023/10/11(水)21:24:18 ID:CGz/0K4tM
.hack signってそれなりにはやったんじゃない?見てないけど
123 :  2023/10/11(水)22:30:57  ID:QkKQsTzJ0
>>114
ゲームのアニメ化じゃない
116 :  2023/10/11(水)21:27:59 ID:SB9nqHre0
対魔忍、fateくらいか
117 :  2023/10/11(水)21:29:39 ID:SE6mf/2O0
fgo、だろうね
fateシリーズの価値を一気に押し上げた
実質原作だね
原作信者がやばいからとても言えないけど
fateシリーズの価値を一気に押し上げた
実質原作だね
原作信者がやばいからとても言えないけど
118 :  2023/10/11(水)21:30:42 ID:SB9nqHre0
実際はポケモンなんだが
119 :  2023/10/11(水)21:38:20 ID:RP+7UEZe0
FGOってアニメ化で跳ねたっけ
120 :  2023/10/11(水)22:16:03  ID:v5EnXMR30
ポケモン以外は雑魚
121 :  2023/10/11(水)22:21:26  ID:RP+7UEZe0
サイバーパンクはたった10話だから雑魚ではないぞ
ポケモンは何十年単位の刷り込みだしな
ポケモンは何十年単位の刷り込みだしな
122 :  2023/10/11(水)22:23:48  ID:v5EnXMR30
サイバーパンク?
知らん
雑魚
知らん
雑魚
124 :  2023/10/11(水)22:32:07  ID:3GtWDZ8la
たぶん一番見たのが星のカービィだな
100話あるから45時間ぐらいは見たか
100話あるから45時間ぐらいは見たか
125 :  2023/10/11(水)22:33:54  ID:3GtWDZ8la
そういやこの前やってたシェンムーってなんで誰も語らないんだ
ドリキャス屈指の人気作なのに
ドリキャス屈指の人気作なのに
127 :  2023/10/11(水)22:36:06  ID:QkKQsTzJ0
>>125
ドリキャス自体が
帰ってプレステやろうぜ
程度のもんだからな
帰ってプレステやろうぜ
程度のもんだからな
126 :  2023/10/11(水)22:34:36  ID:ugfawnH40
スクールデイズ。あれは成功でしょ。今でもよく耳に入るしw
128 :  2023/10/11(水)22:44:39  ID:MPGeE3SB0
なにを持って成功というのかわからんけど売上ならウマ娘の圧勝でしょ
129 :  2023/10/11(水)23:04:45  ID:dYhYDui00
ポケモンというサトシで長年戦った化物
引用元: ゲームのアニメ化で一番成功したのって
  
  
  
  
