【推しの子】第134話考察
※当ブログは感想・考察まとめサイトです。
最新話に関する記事のため、タイトルにはネタバレと注記しておりますが、
マンガ本編のセリフ書きおこしやスクリーンショットの画像、
雑誌発売前のネタバレ(早バレ)に該当する内容は一切公開しておりません。
次回の考察や、期待する展開について多くレスを取り上げております。
※当ブログは感想・考察まとめサイトです。
最新話に関する記事のため、タイトルにはネタバレと注記しておりますが、
マンガ本編のセリフ書きおこしやスクリーンショットの画像、
雑誌発売前のネタバレ(早バレ)に該当する内容は一切公開しておりません。
次回の考察や、期待する展開について多くレスを取り上げております。
16:  11月30日(木)
 なんかあれだね。 
ルビーはアイと違って仲間と仲良くしてアイドルをする未来にあったのに、
ルビーがアイに囚われているせいでルビーが自身の可能性を狭めている気がする。
ルビーはアイになりたいのかアイ以上のアイドルにになりたいのか、そこがこれからのテーマになるんじゃないかな?
ルビーはアイと違って仲間と仲良くしてアイドルをする未来にあったのに、
ルビーがアイに囚われているせいでルビーが自身の可能性を狭めている気がする。
ルビーはアイになりたいのかアイ以上のアイドルにになりたいのか、そこがこれからのテーマになるんじゃないかな?
17:  11月30日(木)
 せんせがさりなちゃんはアイより眩しかったと言ってくれたから、目指すアイドル像はもう決まったと思う 
でも映画ではアイを完全再現しないといけないからね
これから色んな気持ちを知っていかないと
でも映画ではアイを完全再現しないといけないからね
これから色んな気持ちを知っていかないと
18:  11月30日(木)
 あくまで役のためだからな 
アイドルの方はアクアが闇堕ちさせない過労死ルートや
アイドルの方はアクアが闇堕ちさせない過労死ルートや
25:  11月30日(木)
 ルビーはアイを理解するにはここから重曹に対して「そんなこと言ったっけ?」とか「えっ何が?」って態度を取らなきゃいけないのか 
きっつぅ
きっつぅ
26:  11月30日(木)
 ルビーはモブ期間長いしやっと活躍するのかと思えば 
また闇落ちさせられるという……
ルビーが持っているもの全部失くさないとアイ役に近づけないというハードモード
また闇落ちさせられるという……
ルビーが持っているもの全部失くさないとアイ役に近づけないというハードモード
27:  11月30日(木)
 出来事だけを見ると、傘を差しだした重曹を振り払ったアクア並みの対応をルビーにやってる気がする今回の重曹w 
闇堕ち両目黒星アクアすら消えてくれなんて言ったことないし
闇堕ち両目黒星アクアすら消えてくれなんて言ったことないし
30:  11月30日(木)
 >>27 
演技のため作品よくするためには自分もコロす
一貫してるよね
演技のため作品よくするためには自分もコロす
一貫してるよね
31:  11月30日(木)
 >>30 
本人は舞台本番で勝負しなかったのに他人には超絶スパルタで草生えた
本人は舞台本番で勝負しなかったのに他人には超絶スパルタで草生えた
32:  11月30日(木)
 >>31 
舞台はそれが正解と使う側が判断してるんだよなあ
他人にはというが、プライドの高い重曹からしたら自分の嫉妬心なんて死んでも隠し通したいだろうし、数少ない友達を失う覚悟なんだから、自分にも無茶苦茶厳しいよコレ
舞台はそれが正解と使う側が判断してるんだよなあ
他人にはというが、プライドの高い重曹からしたら自分の嫉妬心なんて死んでも隠し通したいだろうし、数少ない友達を失う覚悟なんだから、自分にも無茶苦茶厳しいよコレ
37:  11月30日(木)
 >>32 
五反田は舞台の当事者じゃないぞ
実際に脚本を書いたアビコとGOAは役者側に委ねてるし、その役者側のあかねと姫川とアクアは重曹に本気を出せとずっと言ってきた
五反田は舞台の当事者じゃないぞ
実際に脚本を書いたアビコとGOAは役者側に委ねてるし、その役者側のあかねと姫川とアクアは重曹に本気を出せとずっと言ってきた
28:  11月30日(木)
 下々の者の言葉が届かず傷つかないより、普通にめっちゃくちゃ傷付いた上でそれを隠しきる方がメンタル凄すぎてかえって信者が生まれそうだな映画アイ 
  
  
  
  

