1:  名無しさん
 ・初登場時の見た目(服装)がキーファに似ている  
・エスタード島だけ封印されなかった(できなかった)
・本編で繰り返される人間魔物化の描写、中には魔王が生まれかけるというエピソードも
・魔王化を打ち消す魔法としてメインシナリオで大きく取り上げられたのにその後特に使い道のない呪文マジャスティス・ギガジャティス
・ラストダンジョンに意味ありげに置かれるも使い道のないラーの鏡
・オルゴデミーラの取ってつけたようなおかま口調(設定没にするために無理やり変えた?)
・エンディング最後の描写

・エスタード島だけ封印されなかった(できなかった)
・本編で繰り返される人間魔物化の描写、中には魔王が生まれかけるというエピソードも
・魔王化を打ち消す魔法としてメインシナリオで大きく取り上げられたのにその後特に使い道のない呪文マジャスティス・ギガジャティス
・ラストダンジョンに意味ありげに置かれるも使い道のないラーの鏡
・オルゴデミーラの取ってつけたようなおかま口調(設定没にするために無理やり変えた?)
・エンディング最後の描写

2:  名無しさん
 どう考えてもこれやろ 
3:  名無しさん
 駆け落ちしたクズ→まだ分かる 
駆け落ちした挙句魔王に堕ちるクズ→ボケカス死ね
駆け落ちした挙句魔王に堕ちるクズ→ボケカス死ね
4:  名無しさん
 当時は暗いストーリーが流行ってたし間違いない 
5:  名無しさん
 これ採用されてたらゲーム史に残るゲームになってたよな 
6:  名無しさん
 ちょっと無理矢理感ある 
9:  名無しさん
 >>6 
逆にキーファじゃない方が不自然まである
ラーの鏡とか他のドラクエだと最重要アイテムなのに
逆にキーファじゃない方が不自然まである
ラーの鏡とか他のドラクエだと最重要アイテムなのに
17:  名無しさん
 >>9 
中ボス専用アイテムやで
中ボス専用アイテムやで
29:  名無しさん
 >>9 
カジノの景品なんだよなぁ
カジノの景品なんだよなぁ
45:  名無しさん
 >>6 
ものすごくあるやろ
ものすごくあるやろ
8:  名無しさん
 間違いないね 
  
  
  
  

