【勇気爆発バーンブレイバーン】9話感想
435:  3月8日(金)
 予想はされていたけど、改めてスミスだと思ってブレイバーンの言動見直すとヒーローになって浮かれすぎてて笑う 
436:  3月8日(金)
 いかにも中間形態的な姿だな 
もう一段階あるだろ最終話で
もう一段階あるだろ最終話で
438:  3月8日(金)
 結局前回実質最終話ってのはスミス=ブレイバーンが死んだからってことなんだろうか 
440:  3月8日(金)
 やたらとスミスとの仲を取り持つのも自演だったか… 
バーンになる過程は凄く良かったが今までの変☆態紳士な言動がどうにも脳をバグらせる
バーンになる過程は凄く良かったが今までの変☆態紳士な言動がどうにも脳をバグらせる
441:  3月8日(金)
 ついにルルがスペルビア乗るのか! 
ここにきて二号ロボまでくるとは怒涛の展開だな
ここにきて二号ロボまでくるとは怒涛の展開だな
442:  3月8日(金)
 まさかマジでスミスだとはなぁ 
448:  3月8日(金)
 合体後のロボが微妙にダサいな… 
色がガチャガチャしてるのと、バイザーが特に
色がガチャガチャしてるのと、バイザーが特に
526:  3月8日(金)
 >>448 
全ぶっこみの素人センスがツッコミどころしかなくてネタとして最高だな
全ぶっこみの素人センスがツッコミどころしかなくてネタとして最高だな
452:  3月8日(金)
 合体したら色味が随分青くなったな 
454:  3月8日(金)
 ロマン・トマあんなロボ絵描けるのか 
背景の人だと思ってた
背景の人だと思ってた
513:  3月8日(金)
 >>454 
確かバスカッシュでもロボデザインしてたし…
確かバスカッシュでもロボデザインしてたし…
  
  
  
  

