1 :  2024/05/05(日)15:12:48  ID:utg2YC/100505
鳥取や兵庫には来ないやんあいつら

2 :  2024/05/05(日)15:13:21  ID:utg2YC/100505
岐阜や福井にも来ないしな
3 :  2024/05/05(日)15:13:43  ID:ZSyJEKBQ00505
東京タワーが好きだから
4 :  2024/05/05(日)15:13:45  ID:+IhCgGst00505
SF物でニューヨークが占領されがちじゃん?それと一緒
5 :  2024/05/05(日)15:13:56  ID:IMyOu5zo00505
人が多いから
6 :  2024/05/05(日)15:13:57  ID:Yzgo+hVLd0505
そろそろ映画内で全国回ってほしいよな、該当の県民は喜ぶだろ、あそこだあってさ
9 :  2024/05/05(日)15:14:42  ID:IMyOu5zo00505
>>6
ゴジラがダーツで決めるの?
7 :  2024/05/05(日)15:14:14  ID:eiJpAZ8j00505
回ったろ
10 :  2024/05/05(日)15:14:47  ID:Mg4GWvLZ00505
神戸なかったけ?
11 :  2024/05/05(日)15:14:50  ID:puAWeFTv00505
文明破壊的な位置じゃなかったっけ田舎には来ないよ
12 :  2024/05/05(日)15:15:32  ID:Jtf5Q6Gv00505
田舎者はそうなのだ
13 :  2024/05/05(日)15:15:59  ID:q4rRnsPgp0505
大阪には来たことあるよ
14 :  2024/05/05(日)15:16:24  ID:EHHbdIMJ00505
ゴジラ「うわっ貧乏くさいなここ」
15 :  2024/05/05(日)15:16:27  ID:2En/XdPid0505
人間も東京に集まるし東京になにかあるのかもな
16 :  2024/05/05(日)15:16:32  ID:vP6JHASFd0505
岡山とか来られても壊すもんないし
82 :  2024/05/05(日)17:07:07 ID:sN7JDrU/00505
>>16
岡山城あるやん
18 :  2024/05/05(日)15:17:43  ID:jwkWcY4Ba0505
お上りさん
19 :  2024/05/05(日)15:17:51  ID:ZSyJEKBQ00505
東京 16回
神奈川 7回
静岡 5回
大阪 4回
千葉・三重 3回
北海道・宮城・茨城・愛知・福岡・熊本・沖縄 2回
青森・山形・栃木・埼玉・山梨・長野・新潟・福井・京都・兵庫・広島・香川・大分・鹿児島 1回
神奈川 7回
静岡 5回
大阪 4回
千葉・三重 3回
北海道・宮城・茨城・愛知・福岡・熊本・沖縄 2回
青森・山形・栃木・埼玉・山梨・長野・新潟・福井・京都・兵庫・広島・香川・大分・鹿児島 1回
なるほど
61 :  2024/05/05(日)15:56:33  ID:LDrA/62500505
>>19
何回か上陸してんのかよ
20 :  2024/05/05(日)15:17:55  ID:R0C83LQnd0505
平成初期はランドマーク巡りしてたよな
21 :  2024/05/05(日)15:18:05  ID:N71AuqnF00505
ドーム飛ばし
22 :  2024/05/05(日)15:18:11  ID:pXnYqwz+00505
鳥取にも来てるけどニュースにならないだけ
23 :  2024/05/05(日)15:19:42  ID:Mg4GWvLZ00505
ドームは単純に特撮的に壊しにくいよね
24 :  2024/05/05(日)15:20:49  ID:YUl1KXmg00505
ゴジラ「水性生物なんで海のない県はちょっと…」
28 :  2024/05/05(日)15:22:04  ID:R0C83LQnd0505
>>24
おまえ火山からも出てきてただろ
25 :  2024/05/05(日)15:21:19  ID:m973zk/w00505
田舎の田園風景で暴れられても絵にならんだろ
田んぼ踏み潰されてそんなぁ~オラの畑がぁ~とかなってんの観ても面白くないじゃん
田んぼ踏み潰されてそんなぁ~オラの畑がぁ~とかなってんの観ても面白くないじゃん
29 :  2024/05/05(日)15:22:53  ID:R0C83LQnd0505
>>25
でも初代の初登場は島じゃん?
26 :  2024/05/05(日)15:21:28  ID:bwgDSpOQ00505
海から来るから埼玉には来ないよね
27 :  2024/05/05(日)15:21:47  ID:ynOy39f8a0505
そりゃ壊す対象たくさんあるからよ
田舎とか何も無いし
田舎とか何も無いし
30 :  2024/05/05(日)15:23:01  ID:bwgDSpOQ00505
岩手海あるけど
都会なのが内陸の盛岡だから遠すぎてね
都会なのが内陸の盛岡だから遠すぎてね
大船渡とか宮古とか久慈とか襲っても何も無いし
31 :  2024/05/05(日)15:23:08  ID:NaDCpcT500505
ガメラみたいに地方都市更地にしろよ
32 :  2024/05/05(日)15:27:50  ID:1FDw37EqM0505
島根の場所がわからないんだよ
33 :  2024/05/05(日)15:30:04  ID:qh3v5VVv00505
怪獣でも都会に憧れるんだよ
35 :  2024/05/05(日)15:31:26  ID:2c6fkEGr00505
東京ファーストやぞ
39 :  2024/05/05(日)15:38:28  ID:FoiXiVCR00505
モスラって「モスラーや、モスラー」言ってんのに出てくんの一匹だしモスラ予算なさすぎ
47 :  2024/05/05(日)15:44:16  ID:FGM87Uqc00505
>>39
モスラ1996を見ろ
40 :  2024/05/05(日)15:39:18  ID:IMyOu5zo00505
モスラやって関西弁なんだろ
42 :  2024/05/05(日)15:41:15  ID:FoiXiVCR00505
>>40
今考えるとトラファルガーローの「麦わら屋」に近いか?
モスラ屋ってコト
モスラ屋ってコト
84 :  2024/05/05(日)17:08:00 ID:sN7JDrU/00505
>>42
ワロタ
44 :  2024/05/05(日)15:41:34  ID:FKQ294wm00505
都市を破壊したいじゃん
45 :  2024/05/05(日)15:43:36  ID:FoiXiVCR00505
ゴジラも実際、何作品も出演してるのに見た目若々しいし
どうやってあんな体型を維持してんのか
ゴジラ屋ってアンチエイジングのCM出たほうがいいな
どうやってあんな体型を維持してんのか
ゴジラ屋ってアンチエイジングのCM出たほうがいいな
46 :  2024/05/05(日)15:44:09  ID:MgFzwa5+M0505
>>45
ほとんど別個体
53 :  2024/05/05(日)15:46:39  ID:FoiXiVCR00505
>>46
ゴジラさん戦績でいうと1勝もできてないのヤバくない?仕事干されないのかな
54 :  2024/05/05(日)15:48:03  ID:SRxMYT4gd0505
>>53
ゴリラとかエヴァ量産型に勝ってるけど
48 :  2024/05/05(日)15:44:24  ID:wZ8zL9Ov00505
映画見る観客はやっぱり東京が多いから
-1.0で映画館壊されてただろ
-1.0で映画館壊されてただろ
50 :  2024/05/05(日)15:46:02  ID:SRxMYT4gd0505
ゴジラの立場で考えてみろよ
何も無い所より壊しがいがある方が良いだろ?
何も無い所より壊しがいがある方が良いだろ?
51 :  2024/05/05(日)15:46:12  ID:LnXGdvRk00505
高いビルを同種だと思ってるんじゃね
52 :  2024/05/05(日)15:46:33  ID:bxTSFCri00505
再生チートすぎておもんない
56 :  2024/05/05(日)15:49:02  ID:WYvxbA//00505
モスラって神々しぶってるけどカエル怪獣がいたら絶対近付かないよな
57 :  2024/05/05(日)15:49:21  ID:sHq8osdq00505
沖縄にも来たぞ
メカゴジラの逆襲だったかで、沖縄の守り神キングシーサーと共に戦った
メカゴジラの逆襲だったかで、沖縄の守り神キングシーサーと共に戦った
なお、普段キングシーサーは岩山の中にいるが、キングシーサーの歌を2番まで歌うことで岩山が爆発して復活する仕組み
58 :  2024/05/05(日)15:49:37  ID:FoiXiVCR00505
ゴジラ登場が鳥取砂丘だったらドシーンドシーンじゃなくてズザッ...ズザッ...みたいなダセー音になるからゴジラブランド的にダサい都市は巡回しないんだろ
政令指定都市限定怪獣なんだよ
ゴジラさんも慈善事業じゃないんだぜ?
政令指定都市限定怪獣なんだよ
ゴジラさんも慈善事業じゃないんだぜ?
60 :  2024/05/05(日)15:53:07  ID:FoiXiVCR00505
メカゴジラってなんだっけ
ていうかゴジラさんは最適解じゃねーぞwww
ていうかゴジラさんは最適解じゃねーぞwww
62 :  2024/05/05(日)15:57:06  ID:SRxMYT4gd0505
金星人だかタイタン星人がゴジラ倒す為に作ったのと自衛隊バージョンのメガゴジラがあったはず
63 :  2024/05/05(日)15:58:13  ID:YUl1KXmg00505
北方領土とか尖閣、竹島あたりに行ってみて欲しい
66 :  2024/05/05(日)16:01:19  ID:VrvMbRU400505
ゴジラにとって最も危険な俺がいるから
67 :  2024/05/05(日)16:01:44  ID:QLlTXKVg00505
予算が無くなれば建物のないとこで暴れるようになる
68 :  2024/05/05(日)16:03:36 ID:C5rvI+lz00505
北海道あたりに上陸して南進してくるって設定の方が面白そうだよな
いきなり東京だといきなりクライマックスだわ
いきなり東京だといきなりクライマックスだわ
71 :  2024/05/05(日)16:09:02 ID:k1PzenEn00505
観光で来てんの?
76 :  2024/05/05(日)16:13:35 ID:iCFQ19sR00505
>>71
むしろ営業で来てるんだよ
74 :  2024/05/05(日)16:12:22 ID:Uy/3TNyq00505
帰省
75 :  2024/05/05(日)16:13:13 ID:SRxMYT4gd0505
シンゴジラは多摩川で朝霞自衛隊とやり合ったりするお陰で地域感あるけど
他の作品は地域にリアルさは求めてないからな
壊されるセットが地域感あるくらい
他の作品は地域にリアルさは求めてないからな
壊されるセットが地域感あるくらい
77 :  2024/05/05(日)16:23:07 ID:T1AZ6r3200505
ギャラがいいから
78 :  2024/05/05(日)16:35:18 ID:Mzq5NF0j00505
放射線が無いから
79 :  2024/05/05(日)16:39:03 ID:SRxMYT4gd0505
TOKIOに会いに来たラブカ説好き
80 :  2024/05/05(日)17:05:29 ID:Fq77by3h00505
柳田理科雄も言ってたな
正義の味方も東京しか守ってない
正義の味方も東京しか守ってない
81 :  2024/05/05(日)17:06:42 ID:tWozWnaA00505
半島壊滅させても喜ばれるだけだから
83 :  2024/05/05(日)17:07:46 ID:lx/6O7KM00505
靖国参りだよ
86 :  2024/05/05(日)17:15:52 ID:iCFQ19sR00505
>>83
そのワリには靖国神社と皇居には近寄らんのよ
88 :  2024/05/05(日)17:18:38 ID:TbIaCyc/00505
ゴジラうちにも来てくれねーかな
89 :  2024/05/05(日)17:19:47 ID:SRxMYT4gd0505
>>88
踏む価値無くてゴジラも跨いで通るよ
90 :  2024/05/05(日)17:22:03 ID:TbIaCyc/00505
泣いた
引用元: ゴジラってなんで東京にばっか来るの?
  
  
  
  
