料理漫画で「それはやっちゃダメだろ」という展開
        
        
                          
        
        
  
  
  
  
  バトル
 
        
        
  
  
        
        
         
        
        
      
      
      
      1 :  2024/05/26(日)11:50:58 ID:R7rjqPE60
料理対決で結局高級食材を使った方が勝つ
2 :  2024/05/26(日)11:51:16 ID:5LsgLt8b0
 
味の素で勝つ
 
4 :  2024/05/26(日)11:52:15 ID:h2Yub2dVd
 
中毒性のある食材を使う
 
5 :  2024/05/26(日)11:52:16 ID:RigwsYuq0
 
不味いぞコノヤロー
 
6 :  2024/05/26(日)11:52:26 ID:7oA83bw1d
 
目から光を出す
 
7 :  2024/05/26(日)11:52:32 ID:c4zlAYxa0
 
主人公が審判を買収
 
8 :  2024/05/26(日)11:52:58 ID:WNPGrrry0
審査員の比較を狂わす
 
9 :  2024/05/26(日)11:53:51 ID:xTyy5m+u0
ハープで寿司を切る
 
10 :  2024/05/26(日)11:54:00 ID:YmWQYtzK0
美味さで服が破ける
 
11 :  2024/05/26(日)11:54:01 ID:+EHt5dM80
対戦相手の食材を盗む
 
12 :  2024/05/26(日)11:54:46 ID:zvpOTpmU0
先行が勝つ
 
13 :  2024/05/26(日)11:55:00 ID:1zDv0eDn0
料理番組のスポンサーのドレッシング使って勝利
 
14 :  2024/05/26(日)11:55:11 ID:ncycnR+W0
技巧に走りすぎる
 
17 :  2024/05/26(日)11:56:13 ID:YXDpaHjN0
主人公が店の商品を勝手に食う
 
18 :  2024/05/26(日)11:56:55 ID:FsxGKwT9M
シェフの汗が隠し味
 
20 :  2024/05/26(日)11:57:34 ID:c4zlAYxa0
格闘バトルで相手料理人の腕をへし折る
 
21 :  2024/05/26(日)11:58:46  ID:gPCMsirr0
なんやて!?
 
22 :  2024/05/26(日)11:59:03  ID:Yku66Vld0
対戦相手の料理を食べる気をなくすような甘い料理を出す
 
23 :  2024/05/26(日)11:59:11  ID:En4qTVF10
主人公の作った鮎の天ぷらを泣きながらカスと言う
 
24 :  2024/05/26(日)11:59:17  ID:S41siNy00
審査員の好き嫌いが激しい
 
25 :  2024/05/26(日)11:59:49 ID:619V7QYd0
味の素を入れる
 
26 :  2024/05/26(日)11:59:52 ID:T4ZZDm43d
ダルシム
 
27 :  2024/05/26(日)12:00:32 ID:X/V+1QGF0
わりと嫌いなのが個人的な好みとか思い出補正的なヤツ
「当時は新鮮な素材が手に入らず~」からの「だがソレがイイ!」みたいなのとか
 
28 :  2024/05/26(日)12:00:35 ID:619V7QYd0
見ないでレスした失礼
 
30 :  2024/05/26(日)12:04:09 ID:IaQOTlVha
引き分け
 
31 :  2024/05/26(日)12:04:42 ID:eCi5pJjG0
美味そうなほうが負ける
 
34 :  2024/05/26(日)12:09:33 ID:1PfUOFLY0
後出し
 
35 :  2024/05/26(日)12:12:32 ID:Q/a0PMiSM
謎の調味料
根拠皆無の秘伝のタレ
根拠皆無の化学調味料
 
36 :  2024/05/26(日)12:13:26 ID:Kr3IMdOg0
謎のパワーで瞬時に食材を熟成させる壺
 
37 :  2024/05/26(日)12:13:37 ID:R5BcRadI0
料理が光る
 
38 :  2024/05/26(日)12:13:50 ID:T4ZZDm43d
未知の食材を食べてリスクを負わない
 
39 :  2024/05/26(日)12:15:11 ID:UK27fGok0
伝統がないから~で新解釈の料理をおじいちゃんが点数低くつけて負けてるの見たことあふ
 
40 :  2024/05/26(日)12:22:37 ID:cNurrWLt0
審査員の想い出の琴線に触れたから勝ち
 
41 :  2024/05/26(日)12:24:04 ID:iujDIeDgd
汗で調味
 
42 :  2024/05/26(日)12:32:09 ID:auG9990h0
ジャンスレじゃねーか
 
43 :  2024/05/26(日)12:32:34 ID:Dlp5K1dg0
相手の冷蔵庫を開けっぱに
 
44 :  2024/05/26(日)12:35:43 ID:GNUO8kLi0
絶対的旨さじゃなくて審査員の思い出とかで情に訴えて勝つ
 
45 :  2024/05/26(日)12:47:01 ID:S9feBX/L0
性を売りにする
 
46 :  2024/05/26(日)12:47:51 ID:AwNU0fsP0
リアルで作ったら不味い
 
47 :  2024/05/26(日)12:49:45 ID:ERhhGep00
これより美味い食べ方言ってみろ!
マヨネーズ!
そんなもんは認めん!
 
48 :  2024/05/26(日)12:52:51 ID:5hmFDSC40
情報を食ってる
 
49 :  2024/05/26(日)13:05:54 ID:jjXdjvcE0
調理場が広すぎる
 
50 :  2024/05/26(日)13:06:49 ID:4eBrp8AF0
勝敗が決められないので三つ巴の決戦になる
 
51 :  2024/05/26(日)13:48:22  ID:ztQWPgVid
兵装料理とか言い出す
 
52 :  2024/05/26(日)14:00:28  ID:I6qVaVaG0
お題が一人前の寿司で構成とか色々考えてたのに直前に幻の魚!とか渡してくる親父
 
53 :  2024/05/26(日)14:09:55  ID:Tb3IUJ950
同じ値段でステーキ
 
54 :  2024/05/26(日)14:13:20  ID:uOErNT9e0
料理のお題の解釈を広くしすぎてついていけない
 
55 :  2024/05/26(日)14:20:29  ID:pPg+6x8z0
大事なことを賭けた料理対決なのに相手の窯を借りて
勝敗が決定されない結果になる
 
56 :  2024/05/26(日)14:51:35 ID:F3NysRmO0
パッパァwww
アジな~る
 
引用元: 料理漫画で「それはやっちゃダメだろ」という展開
      
      
      
      
    
          
        
      
    
    
    
    
    
    
    
    
    
      
  
    
    
  
  
  
    タイトルとURLをコピーしました