1 :  2024/07/30(火)12:59:45  ID:pwJtqTOc0
あれきっかけでジャンプ買うの辞めたんだけど
単行本でまとめて読むと面白いとかマジなの?
単行本でまとめて読むと面白いとかマジなの?

2 :  2024/07/30(火)13:00:13  ID:DXrqUmMw0
個人的には一番好き
3 :  2024/07/30(火)13:00:19  ID:TsQLv/jj0
ワンピースはアラバスタ編までって言われてるイメージ
4 :  2024/07/30(火)13:00:35  ID:m911cN8B0
俺も空島の途中で一回脱落した
5 :  2024/07/30(火)13:00:43  ID:xM3FNZAn0
つまらない所より面白いだけで面白いやつと比べたら普通かまあまあぐらいだろう
6 :  2024/07/30(火)13:01:04  ID:Af248h7q0
なんか再評価されてるよな
7 :  2024/07/30(火)13:01:12  ID:pwJtqTOc0
まずベラミーに会った時点から萎えてたんだよな
小学生だったオレは
小学生だったオレは
9 :  2024/07/30(火)13:06:09  ID:4Znky5ea0
三つ巴の戦いって面白いだろ
11 :  2024/07/30(火)13:12:42  ID:pwJtqTOc0
チョッパーvsゲダツ
だっけ?
あれだけは面白かった記憶あるわ
だっけ?
あれだけは面白かった記憶あるわ
12 :  2024/07/30(火)13:16:24  ID:pwJtqTOc0
そのあとのエニエスロビーも小学生のオレにはきつかった
ギアセカンドも突然すぎて意味不明だったし
スーパーサイヤ人みたいに事前の臭わせもなかったもんだから
ギアセカンドも突然すぎて意味不明だったし
スーパーサイヤ人みたいに事前の臭わせもなかったもんだから
13 :  2024/07/30(火)13:17:29  ID:0Lt7bt9Q0
ワンピースで唯一面白いのが空島編よ
16 :  2024/07/30(火)13:21:27  ID:pwJtqTOc0
>>13
そこまでなのか?
それはやっぱ大人視点での話?
そこまでなのか?
それはやっぱ大人視点での話?
20 :  2024/07/30(火)13:24:21  ID:0Lt7bt9Q0
>>16
気になるなら読んでみた方が早いと思うわ
めだかボックスも最近全巻買ったけど15年ぐらい前の漫画の方が設定も練り込んでて読みごたえがあると思う
めだかボックスも最近全巻買ったけど15年ぐらい前の漫画の方が設定も練り込んでて読みごたえがあると思う
14 :  2024/07/30(火)13:19:19  ID:pwJtqTOc0
エースが捕まってエースが死ぬまでのところは久しぶりに面白くて楽しく読めてたけど魚人島からまたつまんなくなって読むの辞めちゃったんだよな
15 :  2024/07/30(火)13:20:43  ID:zVb3eJuw0
エネルの絶望感とかヤバかったな
当時一番強かったレベル
ルフィが下の海にはもっと怪物がいると言ってたがエネルよりヤバいのはいなかった
当時一番強かったレベル
ルフィが下の海にはもっと怪物がいると言ってたがエネルよりヤバいのはいなかった
18 :  2024/07/30(火)13:23:28  ID:pwJtqTOc0
島の人間たちに感情移入とか魅力を感じられなくなったのが空島からだったな
19 :  2024/07/30(火)13:24:18  ID:pwJtqTOc0
まあそこまで言うなら読み返してみるか
21 :  2024/07/30(火)13:24:22  ID:zVb3eJuw0
ドレスローザでベラミーと再開した時にルフィが空のやつらに何もしてねーだろうな?って心配してたけど
戦鬼ワイパーとかヤバいのがいるからベラミーでは勝てないだろう
戦鬼ワイパーとかヤバいのがいるからベラミーでは勝てないだろう
22 :  2024/07/30(火)13:25:10  ID:hJVS4ZOt0
島の探索とか試練はダラダラしてて微妙だった印象
ノーランドの回想から最後のオチへの繋がりは秀逸
ノーランドの回想から最後のオチへの繋がりは秀逸
23 :  2024/07/30(火)13:27:59  ID:hoGSRcxt0
つまらないあの漫画の中ではって意味だろ
24 :  2024/07/30(火)13:28:17  ID:EE6bsiimd
ルフィが海賊になってまでやりたかった冒険や海賊らしい行動をした唯一の話なんだよな
25 :  2024/07/30(火)13:28:26  ID:GAm4FcZi0
鐘鳴らす所は良かったけどアニメだとめっちゃ音鈍かった
27 :  2024/07/30(火)13:34:01  ID:OzH2QRBi0
>>25
ゴーン!だっけ?まるで寺の鐘みたいで酷かったw
原作カラァーン♪なのにな
原作カラァーン♪なのにな
26 :  2024/07/30(火)13:29:50  ID:zVb3eJuw0
クロコダイルを倒したルフィ、サンジ、ウソップの3人がかかりでやっと倒した神官をチョッパーとゾロは1人で倒したからね
玉が一番強かったなw
玉が一番強かったなw
28 :  2024/07/30(火)13:36:20  ID:OzH2QRBi0
そもそも落ちながら鳴る鐘とか意味不明だな
29 :  2024/07/30(火)13:42:07  ID:EE6bsiimd
揺らせば中の棒が当たって鳴るタイプだから落下中に鳴るのは別に不思議じゃないよ
  
  
  
  
